沖縄は10月半ばまで泳げるので、夏休みの混雑時を避けて、9月2日から4日まで2泊3日、家族で沖縄へ行ってきました。 出発日の9月2日は朝7時半に出て、お昼くらいに沖縄について、Times Carという会社で車を借り、空港から名護市にあるホテルまで移動し、チェックインしました。 その日は移動で疲れていたので特にどこも行かず、近くの市民ビーチまで行って海を眺めて、娘ときれいな貝を集め、そのあとはホテルのプールですこし泳いで、ホテルで晩御飯を食べました。

今回泊まったホテルはマリオットリゾート&スパというリゾートホテルで、屋内プールや、ウォータースライダーなど様々なアクティビティー設備のある屋外プール、スポーツジム、スパやマッサージ、ネイルサロン、子供の運動能力を高めるレッスンや水慣れレッスン、サンゴ教室、小さなキッズスペースなどもあり、家族で泊まると便利なホテルです。浮き輪の空気入れも用意されてあって、プールやビーチ用のタオルの貸出もあります。
ホテル内にビュッフェ、和食、BBQなどいくつかのレストランがあって、値段はそこそこですが美味しいです。
お部屋もきれいで広くて、景色は壮観です。 バルコニーもついていたので水着を干すことができました。
ただ、ビーチはやや離れており、バスか車で行かなければなりません。 とはいえ、2~3分で着く程度です。 ビーチへの送迎バスは無料です。 送迎バスで行けるビーチは、かりゆしビーチというビーチで、マリットホテルのお客さんは入場無料、他のホテルからも人が来ます。 ビーチは小さくて、人が多くて、景色がイマイチで、水も透明ではなく、汚く見えます。 想像していた綺麗な沖縄のビーチではなかったですね。 泳ぐには安全で、クラゲ防止のネットもついており、監視員もいます。シャワーなどの設備もあります。 ドラゴンボート、フライボードシーカヤックあなどのマリンスポーツも有料で体験できます。 ビーチチェアやパラソルなどは有料で面倒です。
次の日はourphotoというサイトで写真撮影を予約していたので家族で撮影し、次に美ら海水族館に向かいました。 水族館内の、海の見えるレストランで、昼食を取りました。
美ら海水族館はすごく有名な水族館で、2005年までは世界最大の水族館でした。 入場料は大人1,850円、高校生1,230円、小・中学生610円、6歳未満は無料です。 水槽がとても大きく、海の生き物の大きさや美しさに感動させられます。

イルカショー、イルカの餌やり、ヒトデを触れる体験などもあり、子どもにはとても人気です。 娘は30分くらいずっと興味深げにヒトデを触り続け、まだあと1時間くらいずっと触っていたいという雰囲気でした。
その後はホテルに戻って少し休み、かりゆしビーチに行ったり、ホテルのプールで泳いだりしました。
3日目はDINO恐竜PARKに行ってきました。 DINO恐竜PARKは子連れの家族に人気の場所で、80体以上の恐竜が生息する森です。 自然の森の中で、様々な種類の恐竜に出会えます。 恐竜は動いたり鳴いたりするので、なかなか面白いです。 入場料は、大人800円、4歳から15歳までの子供は500円、4歳以下は無料です。 階段が多く、ベビーカーを使えない場所なので入り口の前でベビーカーを置くことになります。 ご注意ください。
ということでこんな感じの2泊3日の沖縄家族旅行でした。