旅行用にどんなベビーカを買うか悩みますよね。
できるだけ軽くてコンパクトなものが良いのが当たり前ですね。
特に、飛行機だと預からないで空港でギリギリ乗るまで使いたいし、機内荷物として運んで、着陸してすぐにさせるのが良いですね。
色々なベビーカーを見てきたの中で私たちの希望にあったのがポキットベビーカーでした。
それについてレビュー書きたいと思います。
うちの家族とても役に立ったものなのでできるだけど多くの人にこのベビーカーの便利さを知って欲しいのです。
素晴らしいところはまず収納時のサイズです。よく移動する私たちには飛行機機内に持ち運べるところはよかったです。専用のカバンに入っていると誰もそれはベビーカーだと思えないくらいに見えます。
車の中の収納も玄関の中の収納も場所取らずに楽々です。自転車のカゴにだって入ります!
重さはとても軽いとは言えないが、4キロ半でそんなに重くないです。
は安全な5点式ベルトです。車輪が360度回って動かしやすいです。
リクライニングはありませんが、座りながら寝てしまっても頭がそんなに前に落ちないです。
マイナス点は
フードが小さい
畳むのはワンタッチじゃないので少々面倒
もうちょっと軽かったらな〜
というところです。が、そういう短所があっても旅行用にもっと便利なベビーカーを見たことがないです。大変オススメです。
ところで、本ベビーカーをバンコクのエンポリウムで購入しました。海外のものだと最大乗車体重17キロで、本体4.3キロです。でも、日本のものをインターネットで見ると最大乗車体重15キロで、本体4.8キロです。そこはどうして違うのでしょうね?
ハンドルが荷物を乗せやすいので、うちだと14.5キロの3歳児を乗せて、公園行くときに砂場セットや着替えなどが入っている子供のリュックをかけたり、スーパー行く時はお買い物も下のカゴにも横のハンドルに平気でかけていて、17キロだと全然平気な感じでした。そうしないほうがいいだろうが。。。
日本用に念のために最大乗車体重を下げているのかな?
こんにちは、バンコク在住のものでもうすぐ2歳児の母です。ポキットの購入を悩んでいてこのブログにたどり着きました。1カ月購入を悩み倒し本日購入してきました。店員さんに聞いたところ最大25kgまでいけると答えていたのでバンコクで売られてるものはポキットの海外版(Pockit V3)のようです。最大荷量からして日本だとネットショッピング¥39.800でよく売られているものだと思います。
ずっとポキットプラスを買うかポキットを買うか悩んでいたのでスペックの掲載が大変参考になりました。ありがとうこざいました
お役に立ててうれしいです!当時はポキットプラスはありませんでした。調べてみるとリクライニングもできるようになり素晴らしいですね!ただ、最大荷量は同じ17キロですね。25キロ乗せると危ないかもしれません。繰り返ってしまうと思います。タイ人の店員さんは適当に答えている可能性が高いです^^